令和元年度研究集会 「匿名データ等利用推進ワークショップ」
受付期間: 2019-12-23~2020-01-25
一橋大学経済研究所附属社会科学統計情報研究センター
匿名データ等利用推進ワークショップ
共催 神戸大学ミクロデータセンター
開催日時及び場所
開催日時令和2年1月25日(土)13:30-17:00(開場13:00)
開催場所一橋大学国立西キャンパス 経済研究所3階大会議室アクセス:http://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/access.html
13:00-13:30 受付
開会挨拶 ⽥中 雅⾏(⼀橋⼤学経済研究所)..................................................13:30
1. 平河 茉璃絵(⼀橋⼤学⼤学院経済学研究科)............................................13:35-14:05
「⽇本における外国⼈労働者の⽣産性に与える影響」
2.平井 太規(神⼾学院⼤学現代社会学部).....................................................14:05-14:35
「家事・育児時間」再考-
「社会生活基本調査」政府統計匿名データの調査票Bを用いた試論的分析-
3.加藤 真紀(⼀橋⼤学森有礼高等教育国際流動化機構).........................14:35‐15:05
「大卒既婚女性の就業における地域間格差:
日本の大都市ではなぜ彼女らの就業率は低いのだろう」
<休憩> 15分.
4.佐藤 昭紀(統計データ利活⽤センター)......................................................15:20-15:50
「改正統計法とオンサイト利⽤の概要」
5.サテライト機関の取り組み.............................................................................15:50-16:30
(神⼾⼤学・⼀橋⼤学)
閉会挨拶 ⽥中 雅⾏(⼀橋⼤学経済研究所).......................................................16:30
17時00分~ 懇談会(有料)
参加申し込み
お申し込みは以下のフォームからお願いいたします。
(研究会参加費無料)
「確認」ボタン押下していただくと、確認画面が表示されます。
確認画面のままですと申し込みが完了しておりません。
最下部へスクロールしていただき「送信」ボタンを押下すると申込が完了いたします。
参加申し込みが完了いたしますと、入力されたメールアドレスに受け付けのメールが送信されます。
※研究会には直接会場にお越し頂いてもご参加頂けますが、配布資料等をお渡しできない場合がございます。
できるだけ事前申し込みにご協力ください。
懇親会(有料)の参加には事前登録が必要です。